ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

登山 アウトドア ソロスタイル

山登りや アウトドアライフについての感想など書きたいです

鈴鹿の上高地でデイキャンプ

   

鈴鹿の上高地でデイキャンプ


長野県の上高地が大好きでよく行きます。

地元の鈴鹿の山にも上高地がるということで、単独で行ってきました。

以前からあるのは知っていましたが道が明瞭ではない。初心者が行くと遭難する危険があると思っていました。

でも上高地好きなら行くしかないでしょ?
 
ということで行ってみました。 危ないので登山届も保険も入りなおしました。

上高地までの道は荒れてるところも多く大変でした。

山の雪解けが終わり、まだ人が歩いていないような場所は雪の重みで倒れた木。

落ち葉やぬかるみといった具合に大変歩きにくいものでした。

苦労しながら上高地と言われるところに行くと、写真で見たことがある場所でカンドーしました。

鈴鹿の主と言われる桂の木も拝めることができてとてもよかったです。

そんな場所でシェルターを張りデイキャンプをして帰りましたが、落葉の木だったのでまた今度も綺麗なときに見に行きたいです。










同じカテゴリー(登山)の記事画像
噴火の爪痕御嶽山登山
絶景の雲海と日の出 乗鞍岳
おすすめ吸汗速乾素材ウィックロン 
まるで死後の世界 大台ケ原登山
信頼のテントメーカーなので爆風でも安心でした
本物の上高地でソロキャンプ
同じカテゴリー(登山)の記事
 噴火の爪痕御嶽山登山 (2017-09-03 06:03)
 絶景の雲海と日の出 乗鞍岳 (2017-08-25 17:48)
 おすすめ吸汗速乾素材ウィックロン  (2017-07-12 19:01)
 まるで死後の世界 大台ケ原登山 (2017-06-24 10:27)
 信頼のテントメーカーなので爆風でも安心でした (2017-06-22 11:01)
 本物の上高地でソロキャンプ (2017-05-24 15:36)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
鈴鹿の上高地でデイキャンプ
    コメント(0)